NEWS & TOPICS 大学進学にまつわる情報を随時更新
-
- 2023.09.15
大麻の危険性 VR動画で伝える 城西国際大生が制作
- 若者に大麻乱用の危険性を認識してもらおうと、城西国際大メディア学部(東金市)の学生らが啓発動画を制...
- 2023.09.15
-
- 2023.08.16
千葉商大が「大規模改革」 教員43%が異動
- ◆25年度 4学部6学科体制に 現在の五学部七学科を二〇二五年度から四学部六学科体制に移行す...
- 2023.08.16
-
- 2023.08.16
夏の胃腸守る 薬膳スープ 大慶堂と日本薬科大 共同開発
- 漢方薬局を運営する「大慶堂」(深谷市)と日本薬科大(伊奈町)が、薬膳スープを共同開発した。夏ばてし...
- 2023.08.16
-
- 2023.07.26
お弁当で健やかに 女子栄養大・坂戸キャンパスの学生考案
- ◆思いやり伝わる味に 戸田市内で販売 健康づくりに関心がない人も、お弁当を食べて健やかになっ...
- 2023.07.26
-
- 2023.07.14
船橋のなし 箱一新 千葉工大院 吉田さんデザイン
- 特産であるナシの本格的な出荷シーズンを前に、市川市農協が手がける「船橋のなし」の出荷箱デザインが、...
- 2023.07.14
-
- 2023.07.14
行田の厨子、綱吉奉納か 家紋の特徴から判明 ものつくり大が調査
- 行田市須加の長光寺にある市指定有形文化財の厨子(ずし)「阿弥陀堂宮(くう)殿」に残る家紋が、江戸幕...
- 2023.07.14
KEYWORD
ABOUT 『大学のシンカ』について
20代前半の貴重な時間を子どもには
有意義に過ごして欲しいというのは
親なら誰しも願うもの。
有意義の定義は人それぞれ違います。
考え、悩み、立ち止まり、でもひとつずつ、一歩ずつ
大人への階段をのぼる子をそっと見守りたい。
大学はその大切な土台です。
だからこそ妥協せず、「真の価値」と、
日々「進化」していく教育環境を
じっくりと一緒に見極めて欲しいと思います。