NEWS & TOPICS 大学進学にまつわる情報を随時更新
-
- 2020.10.06
関東の大学授業は後期もほぼリモート 全面対面8.8%は全国の半分以下
- ◆感染状況により地域で大きな差 関東地方(1都6県)の国公私立大や高等専門学校で、後期授...
- 2020.10.06
-
- 2020.09.24
コロナ禍の大学授業 対面かオンラインか 「ハイブリッド」も模索
- 新型コロナウイルスの影響でオンライン授業を続ける多くの大学が後期、ゼミや実験、実習などで対面授業を一...
- 2020.09.24
-
- 2020.07.22
オープンキャンパスをクローズ(閉じても身近)に 知恵絞る大学
- 新型コロナウイルスの影響で、多くの大学が今夏のオープンキャンパス(OC)を中止にしている。受験生にと...
- 2020.07.22
-
- 2020.07.17
志願先、関東首位は4年ぶり明大 東海は名城大、関西は関西大
- リクルート進学総研は16日、関東、東海、関西の3地域の高校3年生に、志願したい大学(志願度)を尋ねた...
- 2020.07.17
-
- 2020.07.02
共通テスト第2日程選択に校長が可否判断 きょうから受験生に意向調査
- 大学入試センターは30日、来年1月の大学入学共通テストで、新型コロナウイルス感染拡大に伴う長期休校に...
- 2020.07.02
-
- 2020.06.12
収入減世帯の学生にも 奨学金、手厚く拡充
- 学生の多くが利用する奨学金で、四月から低所得世帯の学生を対象に国の新しい支援制度が始まった。新型コ...
- 2020.06.12
KEYWORD
ABOUT 『大学のシンカ』について
20代前半の貴重な時間を子どもには
有意義に過ごして欲しいというのは
親なら誰しも願うもの。
有意義の定義は人それぞれ違います。
考え、悩み、立ち止まり、でもひとつずつ、一歩ずつ
大人への階段をのぼる子をそっと見守りたい。
大学はその大切な土台です。
だからこそ妥協せず、「真の価値」と、
日々「進化」していく教育環境を
じっくりと一緒に見極めて欲しいと思います。