MESSAGE
海峡の英知。未来へ
そして世界へ。
下関市立大学は、
教育と研究の一体性に基づく新たな知の創造
東アジアを中心に広く世界に目を向けた教育と研究
地域社会の知的センターとして地域に根ざした教育と研究
上記の3つの理念に基づいて、 バランスのとれた教養豊かな高度職業人を養成し、
地域社会及び国際社会の発展に寄与することを目的としています。
UNDERGRADUATE 学部・学科紹介
経済学部
-
経済学科
学科の特徴
専門教育では、1・2年次に集中して経済学の基礎科目(経済学入門、ミクロ・マクロ経済学、日本経済論等)を学びます。2・3年次に「理論・分析手法」「国際・東アジア」「制度・政策」「地域」の4分野から自身の興味関心に合わせて選択した授業科目を学びます。3年次からゼミ(専門演習)に所属し、4年次に卒業論文を執筆することで、4年間の学びの集大成とします。 -
国際商学科
学科の特徴
専門教育では、1・2年次に集中して商学・経営学の基礎科目(経営学入門、商学総論、簿記原理等)を学びます。2・3年次に「国際・東アジア」「流通・マーケティング」「経営・会計」の3分野から自身の興味関心に合わせて選択した授業科目を学びます。3年次からゼミ(専門演習)に所属し、4年次に卒業論文を執筆することで、4年間の学びの集大成とします。 -
公共マネジメント学科
学科の特徴
専門教育では、1・2年次に集中して経済学、商学・経営学の基礎科目と公共マネジメント特講などの学科の基礎科目を学びます。2・3年次に「法・政治・行政」「経済・財政」「地域・社会」「経営・会計」の4分野から自身の興味関心に合わせて選択した授業科目を学びます。3年次からゼミ(専門演習)に所属し、4年次に卒業論文を執筆することで、4年間の学びの集大成とします。
データサイエンス学部
-
データサイエンス学科
学科の特徴
1・2年次にデータサイエンスに関する数学のほか情報やプログラミングの基礎知識を修得します。2・3年次にデータ分析・活用等の技能を身につけ、専門応用としてビジネス又はヘルスケアの分野でのデータ分析を学び実践力を高めます。1~4年次を通して、コミュニケーション能力や創造的な思考力等を身につけるため、演習科目やプロジェクト型学習科目などを修得します。
ENTRANCE EXAMINATION 入試内容
学部 / 学科 | 経済学部 経済学科・国際商学科・公共マネジメント学科 データサイエンス学部 データサイエンス学科 |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試験日程 |
|
|||||||||||
試験会場 | 前期日程:下関(本学)・大阪・広島・福岡 中期日程:下関(本学)・名古屋・大阪・高松・広島・福岡・鹿児島 ※詳細は、募集要項またはホームページでご確認ください。 |
|||||||||||
中期日程 名古屋試験会場 |
ウインクあいち 名古屋市中村区名駅4丁目4-38 JR・地下鉄・名鉄・近鉄 「名古屋駅」より徒歩5分 |
スケジュール
試験会場
中期日程 名古屋試験会場 ウインクあいち 名古屋市中村区名駅4丁目4-38 JR・地下鉄・名鉄・近鉄 徒歩5分
お問い合わせ先
下関市立大学 入試部入試課 TEL:083-254-8611