NEWS & TOPICS 大学進学にまつわる情報を随時更新
-
- 2023.05.30
千葉商大生の学生食堂 2店オープン
- ◆地元岐阜の味噌カツ丼 野々村さん ナゲットなど「授業の合間に」 椎名さんと森さん 千葉商...
- 2023.05.30
-
- 2023.05.30
「月面農場」実現目指す 千葉大が宇宙園芸研究センター
- 将来、人類が月に移住する可能性を見据え、千葉大は「月面農場」の実現に向け、園芸学研究院に「宇宙園芸...
- 2023.05.30
-
- 2023.05.30
横芝光町の魅力 Z世代に発信 千葉大生が芸人らと動画制作
- 1990年代半ば~2010年生まれのZ世代に向けて、町の魅力を発信しようと横芝光町は、千葉大生が企...
- 2023.05.30
-
- 2023.05.30
かながわ未来人(みらいびと) 地域活動通じ自分磨き
- ◆神奈川大サッカー部監督 大森酉三郎(おおもり・ゆうざぶろう)さん(53) 子どもの学習支...
- 2023.05.30
-
- 2023.05.30
「千波(ちば)県」を囲む海PR
- ◆県がシンボルマークとロゴ 千葉大生とタッグ 商品含め無料利用可 千葉の三方を囲む海をPR...
- 2023.05.30
-
- 2023.05.30
死者・行方不明1359人 「関東大水害」から学ぶ 「荒川放水路」整備の契機
- ◆横浜の学芸員ら出版 横浜都市発展記念館(横浜市中区)の吉田律人主任調査研究員らで構成す...
- 2023.05.30
-
- 2023.05.30
横浜 フェリス女学院大で満開 祈り込めたアンネのバラ
- 第二次世界大戦中にナチス・ドイツのユダヤ人迫害で亡くなった少女アンネ・フランクに由来し、平和への祈...
- 2023.05.30
-
- 2023.05.30
都立大、ウクライナの大学と協定
- ◆学生受け入れや共同研究で連携 都立大は26日、ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナの国立航...
- 2023.05.30
-
- 2023.05.30
千葉大 来春、新学部設置へ
- ◆データサイエンス人材養成 千葉大は、二〇二四年四月、西千葉キャンパス(千葉市稲毛区)に新学...
- 2023.05.30
-
- 2023.05.30
都市農業 学ぶ機会に 市川市農協と明海大が協定
- 市川市農協と明海大学(浦安市)が十八日、包括連携協定を結んだ。学生たちは今後、農業をはじめ金融、不...
- 2023.05.30
-
- 2023.05.08
高尾山かりんとう 縁結びにどうぞ 東京家政学院大生が開発
- 東京家政学院大(本部・町田市)の学生と、中谷製菓(東久留米市)が共同開発した「高尾山かりんとう 結...
- 2023.05.08
-
- 2023.05.08
司法を通じて人材の育成 関東学院大と神奈川大 県弁護士会が協定締結
- 県弁護士会は関東学院大(本部・横浜市金沢区)と神奈川大(本部・同市神奈川区)の二大学と、人材育成な...
- 2023.05.08
-
- 2023.05.08
上里町と日薬大が産業振興など連携
- ◆地域資源活用へ 上里町と日本薬科大(伊奈町)は三月三十日、産業振興など包括的に連携する...
- 2023.05.08
-
- 2023.05.01
都立大、ウクライナの大学と協定 学生受け入れや共同研究で連携
- 都立大は26日、ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナの国立航空大と連携協定を結んだ。学生の受け入れ...
- 2023.05.01
-
- 2023.04.25
上智大短大部が募集停止へ 25年度以降、定員割れ続き
- 上智大などを運営する学校法人上智学院は19日、上智大学短期大学部(神奈川県秦野市)の学生募集を20...
- 2023.04.25
-
- 2023.04.10
敬愛大、千葉敬愛短大と市が包括連携協定締結
- ◆勝浦への移住促進へ「人づくり」 敬愛大と千葉敬愛短期大は、勝浦市と包括連携協定を結んだ...
- 2023.04.10
-
- 2023.04.10
日本薬科大とフジパン 糀の蒸しパン共同開発
- ◆来月から関東などで販売 「上品な味」知事も太鼓判 日本薬科大(伊奈町)とフジパン(名...
- 2023.04.10
-
- 2023.04.10
25年4月実施 改革概要 埼玉県立大院の定員増へ
- ◆高度なカリキュラムを 保健や医療、福祉分野の人材養成に取り組む埼玉県立大(越谷市)は二...
- 2023.04.10
-
- 2023.04.10
千葉商大生 鎌ケ谷の活性化策調査
- ◆映像などで魅力紹介 「買い物難民」発生の課題も指摘 千葉商科大学(市川市)政策情報学...
- 2023.04.10
-
- 2023.04.10
生物多様性の保全支援 東邦大 印西市と連携協定
- ◆未来は変わる ちばのSDGs 印西市と東邦大学は「生物多様性保全の連携協力に関する協定...
- 2023.04.10
-
- 2023.04.10
文化学園大 福祉施設に1100枚寄贈
- ◆「ガウンの種」コロナ禍教訓に花開く 杉並の縫製会社と連携 服作りを学ぶ文化学園大学(渋...
- 2023.04.10
-
- 2023.04.07
司法を通じて人材の育成
- ◆関東学院大と神奈川大 県弁護士会が協定締結 県弁護士会は関東学院大(本部・横浜市金沢区...
- 2023.04.07
-
- 2023.04.07
私立大生 生活費は1日710円
- ◆首都圏の自宅外通学 負担増す 東京私大教連調査 首都圏の大学に昨春入学した自宅外通...
- 2023.04.07
-
- 2023.04.06
給付型奨学金 年収600万円に
- ◆子ども3人以上・理工農系対象 修学支援制度拡充 文部科学省は四日、低所得世帯の大学...
- 2023.04.06
-
- 2023.04.06
「卓越大」に東大など申請10件
- ◆文科省、10兆円基金で支援 文部科学省は4日、政府が設立した大学ファンド(基金)の支援...
- 2023.04.06
-
- 2023.04.06
中央大 都心に3キャンパス開校
- ◆茗荷谷、駿河台、小石川 「回帰ではなく都心展開」 中央大は四月、茗荷谷(文京区)、...
- 2023.04.06
-
- 2023.04.06
給食無償化 国は推進を
- ◆福嶋尚子・千葉工大准教授に聞く 自治体間格差 財源なくても工夫の余地 小中学校の給食...
- 2023.04.06
-
- 2023.04.06
東日本大震災12年 悲劇伝える紙芝居 県内大学生が翻訳
- ◆神田外語大と城西国際大の22人/中国語と韓国語に 小学生だった世代 伝承取り組み 神...
- 2023.04.06
-
- 2023.04.06
国際大学フォーラム 留学生のキャリア支援を
- 「国際」などを冠した大学でつくる「国際大学間の未来ネットワーク」は三日、城西国際大・東京紀尾井町キ...
- 2023.04.06
-
- 2022.10.25
アートで浦安の魅力アップ 東京芸大と連携
- ◆内田市長と日比野学長対談 浦安市と東京芸術大学がアート(芸術)を通じて連携・協力することになり...
- 2022.10.25